
03年5月〜 そのCへ
知人宅で豚の屠殺解体を見てきました。スロバキアでは自家用なら自宅で牛でも処分していいのです。多くは年末に保存食として燻製ソーセージなどを作りますが、今時期は冷凍保存用です。今でも村の一般的家庭では食用に豚、ウサギ、鶏は普通にいて、アヒル、鳩、牛まで飼っている所もあります。市街地でも規制区域外では飼うことが出来ます。朝7時からでしたが、殺される場は見逃しました。特殊な銃で脳を一撃です。残酷だという方はパスして下さい。![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
真黄色な菜の花が咲き始めました。こうなるともう完全な春!! | 行くともうガスバーナーで表毛を焼いていました。 | 脚の部分をきれいにして爪をはがします。 | 水を掛けて冷やすときれいにしやすい。 | ナイフで表面を削ぎきれいにする。 | ブラシでより一層きれいに水洗い。 | 耳と目を抉り取って捨てる。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ちょっと一休みの一杯。大概、これは付物。 | 腹を開いて臓物を取出しているところ。 | 肉をてきぱきと切り分けています。 | 最後に鋸で頭まで半分に分けます。 | 分けられた一頭分の肉塊、これから色々に加工。 | 半分に切られた頭部、これを茹てゼラチンを作ります。 | 捨てられた臓物、肝臓と心臓、腎臓は食べる。腸が破れない限り臭くない。 | 二頭目の大きい方。 |
![]() | ![]() | ![]() | |
一般家庭でこんなブドウ畑を持っています。秋には自家製ワインを造ります。 | 桃、この前に花が咲いていたばかりなのにもう、こんな大きな身が付いています。 | 西洋わさび、皮を取って摩り下ろします。その辺の草だと思ってました。 |