![]() スロヴァキアに暮らすようになって、もう10年以上になります。 ブラチスラヴァの美術大学に留学したのが’92年の9月から。 その頃はまだチェコスロヴァキア共和国だったんですよ。 (その数ヵ月後に、チェコとスロヴァキアに分離。分かっていた事だけどかなりがっかりでした。) 4年間、美大でデュシャン・カーライ教授(絵本のイラストで世界的に有名)のクラスで版画と本の イラストを学んだ後、一たん日本に帰りましたが、一年後にまたこちらに戻ってきて大学に復帰。 卒業後こちらで結婚してずっとブラチスラヴァ市で生活しています。 スロヴァキアで暮らしているのに絵本の出版は日本で、というおかしな生活が続いていて、 日本の読者のみなさんや編集者・ギャラリーの方々には迷惑をたくさんお掛けしているだろうなぁ・・・・と 「申し訳ない!」気持ちいっぱいです。 でも反面、私が日本とは異なる風土で暮らし、そのエッセンスが滲み出るおもしろい作品を作り出せたら、 日本の読者のみなさんに楽しんでもらえるだろう、とも思うのです。 スロヴァキアは中欧の小さな国です。プラハのあるチェコ共和国は日本人にも有名ですし、チェコの絵本 やアニメのファンは日本にも大勢います。でも、スロヴァキアの事って、ほとんど知られていないでしょう? せっかくここに暮らしているのだから、将来私は一冊でも二冊でも、スロヴァキアの普通の暮らしがテーマ の絵本を作れるようになりたい、と願っています。 私はかなり不精者でその上コンピューターのことはさっぱり解からないので、たぶんこの先、自分のHPを 作ることはないでしょう。でもその代わり“Halloo〜!!Slovakia”のこの欄に時々、新しい本の宣伝や 私のスロヴァキア雑記なども載せてもらうようにします。ただ、私はほんとうになまけものなので、 某絵本作家のR.Uさんのように毎日更新とはなりませんので、まえもって覚悟しておいてくださいね。 (何を覚悟するんだ?。ずーっと更新しなくてもあきれない覚悟。降矢ななを見放さない覚悟) どうぞよろしく! |