そのA
03年3月〜4月
そのBへ
4月に雪、珍しい。
アパート群のの隙間から。
アパートがぎっしり。
二トラのお城。
丘の上に十字架三つ。
アパートか
らzobor山を望む。
アパート群の中の広場。
夜のスーパー。
山小屋別荘、
山も春です。
深い森の中に並んでます。
この辺りで一番古い教会。
スロバキア犬の散歩がてらちょっと立ち話。
野花が咲いていました。
その@とは別場所の城跡。
コウノトリの巣、毎年飛んで来る。左の電柱から移設。
イースター後、急に春になった感じです。
キリストの生誕から十字架まで再現した丘。
ゴミ収集車、運転手一人で自動化されている。
地方庁前の戦勝記念像、赤旗にロシア製自動小銃を持っている。
二トラ城の教会入口階段、像や階段は最近やっと綺麗に修復された。
お城に入る手前の丘、ここにはスロバキアで一番偉い神父が住む。
ペスト撲滅を祈願して建てられた。
二トラで一番の力持ち、二トラ産ビールの銘柄にもなっている。
9世紀、大モラバ前の二トラ地方をまとめた人、これを建てる際、古い人骨出土。
ビール工場、麦芽を煮る匂いがただよいでるところ。
9世紀、二人共東ローマ生の兄弟で大モラバの中心地二トラでスロバン文字を考案。
またもZobor山を望む。
城から南方面を望む。
城から南方面を西に向けて連続に撮影。
左上のは私の指、面目ない、気にしないように!
だだっ広い盆地の中にある街です。
東方面を向くと中心街ですが、ここからは見にくい。
博物館、入ったことなし、屋根の上に注目を。
農業大学表玄関、これがあると云う事は、ここがスロバキア農業の中心地。
長い冬の後に見るチューリップの赤色が実に鮮やかである。
つづく〜!
TOP